skip to main  |
      skip to sidebar
          
        
          
        
- 
673 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ   :04/08/17 00:46 ID:xes23ovJ
 -  知り合いの話。 
 仕事でイギリスに出張した際、現地の同僚から変わった話を聞いたという。 
 その同僚がまだ幼い頃、彼の家では犬を飼っていたそうだ。 
 実家の山村からもらった白い雑種犬だった。 
 色々と変わった所のある犬だったらしい。 
 普通、犬猫の類いは目を見つめるとすぐに視線を逸らす。 
 好奇心や注意が続かないためらしいが、その犬はじっと見つめ返してきた。 
 根負けして視線を外すのは、いつも彼の方だったという。 
 ある日身体の調子が悪く、学校からいつもより早く帰宅した。 
 門を潜り庭を歩いていると、いつもは彼を迎える犬が出てこない。 
 どうしたのかな?と思い、犬の名前を呼びながら犬小屋を覗いてみた。 
 愛犬の姿は見当たらず、小屋の床には何か毛のような物が堆積していた。 
 - 
674 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ   :04/08/17 00:46 ID:xes23ovJ
 -  (続き) 
 持ち上げてみて、思わず悲鳴を上げる。 
 それは可愛がっていた犬の毛皮だったのだ。 
 悪い冗談のように目と口が黒い穴を開けており、微かに温もりが残されていた。 
 ショックで泣き喚きながら、母屋へと駆け込んだ。 
 驚きながら迎えてくれた母親に、犬が剥かれちゃったと訴えた。 
 慌てて外に出ようとする母子に「バウッ!」という吠え声がかけられた。 
 見ると玄関のすぐ外に、犬が座り込んで尻尾を振りまくっていた。 
 犬は激しく息を弾ませていた。まるで慌てて駆け戻ってきたかのように。 
 それを見た母親が、嘘を吐くのもいい加減にしなさいと説教をする。 
 いくら本当に見たんだ!と言っても、もう相手にされない。 
 奥に引っ込んだ母親を恨めしく思いながら、彼は犬の前にしゃがんだ。 
 いつもは目を逸らさない犬が、その時だけはツッと余所を向いた。 
 - 
675 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ   :04/08/17 00:48 ID:xes23ovJ
 -  (続き) 
 こいつめ、謀りやがって。 
 腹立ちまぎれに、頭を強くクシャクシャにしてやったという。 
 犬は機嫌を取るように、その手をペロリと舐めてきた。 
 「俺が思うに、あいつは時々毛皮を脱いで、何かしていたんだな。 
  結局、現場は押さえられなかったけど」 
 犬は彼が大学に入学する年、フイッと姿を消してそれきりだそうだ。 
 「あんな犬でも、いなくなると寂しいよ」そう言っていたという。